お墓づくり百余年、創業からの伝統を大切に
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 石碑:伊達冠石 巻石:インド黒御影 | ||
間口 | 2000㎜(6,6尺) | 墓所平米 | 4㎡ |
奥行き | 2,000㎜(6,6尺) | ||
備考 | 宮城県の銘石[伊達冠石]を建立致しました。切出し部分の荒々しさが感じられる自然肌と黒茶褐色の色合いが絶妙のコントラストで演出してくれます。時が経つ毎に味わいを増し上品さが感じられる石材です。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 墓碑:ファイングレイン 巻石:ファイングレイン | ||
間口 | 3,000㎜(9.9尺) | 墓所平米 | 12㎡ |
奥行き | 4,000㎜(13.2尺) | ||
備考 | 施主様のご希望のイメージフォルムを基に、墓石デザイナーと1年以上月日を要したオリジナル作品。 墓石:巻石すべての石材をスウェーデン産最高級黒御影石ファイングレインを調達しアート作品となりました。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 墓碑:MU 巻石:JJホワイト | ||
間口 | 2,000㎜(6,6尺) | 墓所平米 | 6㎡ |
奥行き | 3,000㎜(9,9尺) | ||
備考 | デザインガラス墓【JEWEL】を採用しました。インド産黒御影石とブルーのアートガラスがマッチして美しいモニュメントとなりました。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 墓碑:YKD 巻石:OW-1 | ||
間口 | 1,500㎜((4,95 尺) | 墓所平米 | 3㎡ |
奥行き | 3,000㎜(9,9尺) | ||
備考 | 3㎡の墓所に未来墓[永遠]TOWAを設置。黒御影石×白御影石のモノトーンの組み合わせでシンプルデザインに仕上げました。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 黒御影石 | ||
間口 | 芝生墓地 | 墓所平米 | 4,5 |
奥行き | 芝生墓地 | ||
備考 | コントラストを活かしたモダンデザイン墓石。黒御影石の美しい光沢と石肌を残したコンビネーションが美しい墓石です。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 墓碑:オーロラ 巻石:G663 | ||
間口 | 1,500㎜(4,95尺) | 墓所平米 | 3,0㎡ |
奥行き | 2,000㎜(6,6尺) | ||
備考 | 未来墓@PREMIAM【愛AI】を建立。スタイリッシュでモダンな雰囲気が感じられ且つ墓所が広く見える設計です。右側にはお参りに便利なベンチを設置しました。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 石碑:MU 巻石:白御影石 | ||
間口 | 2,500㎜(6,6尺) | 墓所平米 | 4,00㎡ |
奥行き | 2,000㎜(6.6尺) | ||
備考 | 未来墓@PREMIAM【希望】を建立。墓碑の幅を少し大きく設計し迫力ある石碑に仕上げました。黒と白の組み合わせがシックでモダンな印象を与えてくれます。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 墓碑:M10 巻石:カンボジア白御影 | ||
間口 | 1,500㎜(4,95尺) | 墓所平米 | 3,0㎡ |
奥行き | 2,000㎜(6,6尺) | ||
備考 | センター部分に強化ガラスを誂えたモニュメント碑を製作いたしました。ブラック:ホワイト:ブルーの色調と異素材の融合が墓所を明るくしてくれます。 |
施工場所 | 芦屋市霊園 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 墓碑:インド産 巻石:YKD | ||
間口 | 1,100㎜ | 墓所平米 | 1,37㎡ |
奥行き | 1,250㎜ | ||
備考 | 黒系御影石の光沢と茶系皮肌の素材のコントラストを活かした石碑です。フロアにはマット水磨き仕様を採用しました。 |
施工場所 | 芦屋喜楽園内 | ||
---|---|---|---|
使用石材 | 本体・銘板:ベルファースト | ||
間口 | ━ | 墓所平米 | ━ |
奥行き | ━ | ||
備考 | 芦屋喜楽園内に小田実氏【文学記念碑】を設置。 |
ゴールデンウィーク期間中営業日のお知らせ平素は格別のご愛顧を賜り心より感謝申し上げます。当店のゴールデンウィーク期間中の営業日につきまして下記の通りお知らせいたします。 □ゴールデ…
2025年04月20日
日曜日は天候もよく、さくらまつりに大勢の人が集まりお花見を楽しんでいました。芦屋は緑が多く、桜を楽しめる場所もたくさんあります。芦屋川の両側に咲く桜もとてもきれいですが、芦屋市霊…
2025年04月08日
令和6年度芦屋市霊園募集時ご当選、令和7年2月1日より霊園使用開始の許可を得られた施主様より、早速墓石建立のご相談をいただいております。 当店は先々代より受け継いだ前田町を本店とし…
2025年03月04日
平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび弊社では朝日ヶ丘店を新設し、令和7年2中旬頃より営業を開始する運びとなりました。これにより、市内全域及び近郊エリアの皆…
2025年01月04日
当店で取り扱いの石製お香立て「SHIP」を、芦屋の結納・儀式用品のお店【白蘭堂】様の店頭に展示中です。インド産御影石の珍しい“錆肌”をデザインの一部に施した、同じものが2つとない珍…
2024年10月20日